くもりもよう

ブログ

feエンゲージ ナイフ縛り

2025.04.13

を2周した。

1回目は邪竜組メインで、ウルフナイト・シーフ・エンチャントの3種で。

2回目は、シーフ・エンチャントのみで。

1回目でウルフ使ったのは移動力的にいないときついかなぁとなったからだったんだけど、回避地形でも結構攻撃受けちゃうし特攻あるし移動力もそこまでいらんなとなったので、2回目は歩兵のみで。

エンチャントいるおかげで火力不足もなんとかなるし、チェインガードは使えるし、かなりやりやすかった。

まあ、ドーピングもしたし星玉も適度に使ったせいもある。

短剣は毒も入るし、エンゲージ武器も普通に使ってたしね。

1週目はどんなだったかあんまり覚えてないので、2周目だけ載せる。

リトス組

リュール

普通に強い

ヴァンドレ

ずっと星玉でレベルアップ時の能力底上げ。

そして一番ドーピングされてる。

リトス組のチェインガード要員。

エンチャントはみんな回避タイプの刻印で、狙われにくくしてた。

ここまで盛ればルミエルとの戦闘会話も普通に聞けるぜ。

クラン

当初の予定だと最終的にマルスと組ませるつもりだったけど、かぜの剣があって使い勝手良かったのでそのままエイリークに。

フラン

クランと比べて力が伸びた子。

総合力は同じくらいなのに、クランよりなんか強いなって思って使ってた。

長子組

邪竜の章の紋章士と組ませてみる。

アルフレッド

硬い。

避けずに受けるシーフ。

魔法には弱い。

ディアマンド

待ち伏せ血讐必殺で運用したかった。

できたようなそうでもないような。

紋章士の関係で魔力が欲しかったので、めっちゃ魔力ドーピングした。

アルフレッド同様回避が低いので、魔法には弱め。

ミスティラ

ミスティラ

ヴァンドレの次にドーピングしてた。

ヴィジランテをレベル20にしてから上級職→シーフって変えてったんだけど、なんか最初全体的に能力値低くて。

紋章士の関係で魔力はいっぱいドーピング。

なんか力低いなって感じて、スキルに力まかせ入れたんだよね。

あとカミラエンゲージすると地形効果なくなるのが地味にデメリット。

地脈吸収も霧を撒いた後にその上で攻撃すると、霧が消えちゃうから隠密のメリット無くなっちゃうんだよね。

カミラは飛行職と合わせるのが一番いいんだろうなぁって思う。

アイビー

長子組のチェインガード要員。

エンチャントの衣装にあの網は似合わんね。

弟妹組

セリーヌ

必殺をバカスカ出してたせいで強かった印象だったけど、改めて見ると力はたいして伸びてないね。

紋章刻印で落ちた回避を速さの吸収でなんとかしていこうという考えの組み合わせ。

あとアルフレッドがヘクトルなので、リンだとちょっとだけ相性いいかなと思ったのもある。

スタルーク

特に可もなく不可もなく。

総合力は低めだけど、いらない魔力が無いだけなので問題無し。

改めて見ると魔防一番低かったんだな。

フォガート

霧まき係。

ミスティラとセットで動かすかもと思ってカムイにしたけど、カミラの地脈吸収と相性悪くてあんまり行動を共にしてなかったかな。

オルテンシア

チェインガードと絆盾。

アイビーのセネリオを考えると紋章士はアイクなんだけど、流石に使い勝手悪すぎるのでルキナで。

魔防もあって速さもあるので、魔導相手の囮になったりしてた。

その他

アンナ

一攫千金。

魔力は普通に上がるので、力をドーピング。

道中はHP・幸運+10をつけて、金策。

王族+守り人メインで。

なんとなくそれぞれの組ごとにまとまって戦うイメージで始めたけど、そこまできれいに分けて固まってなかったな。

割とあちこちで支援もあったし。

ヴァンドレ服がピチピチ。

シーフは女性陣の衣装が可愛いけど、ミスティラはテーマカラーがショッキングピンクのせいでなんかすごい。