くもりもよう

ブログ

糖質オフとか低糖とかって美味しくないよねって思っている。

2014.12.21

前から思っていた。
もう糖分気にするくらいなら食う量を減らせよ。
なんで食い物の元々の糖分を変に減らすんだ。
糖分は普通に入っている量をそのままに食べる方が美味しいの。ね。
わざわざ糖分を減らして味を落としてまでするということの意味が分からない。
ついでに言うと、何で糖質オフしたものしか売ってないんですか。
普通のも置けよ。てか作ってないのかよ。

 

よく見るのは酒類。
糖質オフにしないと飲めないのかね。
そこまでして酒の呑まんでもいいだろうに。
メーカーもそこまでしてるのは何でなんだ。
糖質オフをうたわないと売れないのかね。

個人的に買うもので低糖ばかり見るのがヨーグルト。
具体的に品名出すと、チチヤスヨーグルト。
あれ、普通の赤いパッケージの方が低糖の青いパッケージのものより美味しいじゃん。
何で青いのしか見ないのよ。あっても少ないし。
カロリーが大きく変わるわけでもないし、大きく変わってるのは糖質の成分量だけど、それ気にして生活してる人って、いるのか?
カロリーじゃなくて、糖質を。
いるとしたら普通に医者にかかってたりするレベルじゃないのか。
正直、そこまでにならないと成分表って見ないよね?

糖質オフだのカットだのってもうね、もうね、いらないよ、本当に。

美味しく作った結果の糖分ならいいじゃん。
同じ量で糖質減らして美味しさ減るくらいなら、普通にそのまま食いたいわ。

 

とまあ、思うわけです。
こういうのもダサピンク現象と同じようなもんなのかな。
「とりあえずヘルシーって出しとけばいいだろ」っていう。

 

とはいえな、普通の人(具体的でない)をターゲットに商品作るとそうなるんだろうなぁ。
最近仕事でつくづくそれを感じる。
自分の感覚は商品とかそういうものを購入する層と違うらしいと。
私はコレはいまいちだと思うけれど、世間一般では私の感覚の方がズレてるっぽい。

多分ダサピンクとかもそういう感じなんじゃないかな。
普通の女の人(具体的でない)をターゲットにするからダサピンクとかになるんだろう。
私は好みではないけれど、一般に、女の人でイメージされるものを基準にしていく。
一般でイメージされるもの≠一般でうけるもの
だとしても。
それは男性向け化粧品のメントール、ブラック押しなどもそうなんだろう。

誰もが「コレはいまいち」と思っていたとしても、一般的にイメージされるものがそれしかなかったら、それでいくしかないんだろう。
少しでも、イメージされるものと異なってくると「それでうけるの?売れるの?」ということになってしまう。

 

話がズレたけれど、糖質オフをうたっているものは基本的にイメージ落ちます。私の中で。
同時に糖質オフされてないものも並べて欲しいと思っています。
糖質オフした方が美味しくなったのなら、オフした状態が完成形だしその状態で普通に売り出したら良いだけ。オフとか言わずに。
とか思うんだけどなー。